皆様こんにちは、Tenya(@Tenya96)です。
さてさて、今日もフランス旅行・マルセイユで泊まったホテルの紹介です。
今回も名前の長いホテル「ACホテル・マルセイユ・プラド・ヴェロドローム(
AC Hotel by Marriott Marseille Prado Velodrome)」です。
マルセイユ市街地から少し南に位置するホテルで、ヴェロドロームというのは隣に有る競技場の名前です。
フランスのサッカーチーム「オリンピック・マルセイユ」の本拠地です。
それでは、紹介していきたいと思います。
フランス旅行のまとめ記事は⇩コチラ
ACホテル・マルセイユ・プラド・ヴェロドローム
ACホテル・マルセイユは市街地・港付近から南へ下がった位置に有ります。
とはいえ南へ5km程なので車でも電車でも10分程で容易に市街地にも出る事は出来ました。

最寄り駅は少し北に有るメトロ2号線の「Rond Point du Prado駅」です。
駅からホテルまではショッピングセンターもあり便利です。

ACホテル・マルセイユはマリオットボンヴォイのカテゴリー3となっており無料宿泊には⇩のポイントが必要です。
カテゴリー | オフピーク | スタンダード | ピーク |
3 | 15,000 | 17,500 | 20,000 |
すでに告知されていますが、来年度(2022年3月)からカテゴリー制が廃止され必要ポイントがフレキシブルに変わっていくそうです。
内容は色々と予想はされていますが、現段階ではこれが改善か改悪かは不明ですね。
外観・エントランス
駅から歩くとスタジアムの「スタッド・ヴェロドローム」の大きな階段越しにACホテル・マルセイユが見えてきました。
一体の建物の様に見えますが建物の奥半分は別のホテルです。

スタジアムを過ぎるとホテルの全景、入口は写真左側、大通りの裏側になります。

エントランス、ギラギラですね。

入ってすぐにロビー。
写真の左側が入口です、写真右側はレストラン&バー「Oh Massalia」。

客室
大きいホテルかと思いましたが、先ほど言った通り建物の半分は別ホテルだったので9階建てで125部屋と思ったより小さかったです。
客室タイプ
客室タイプはメインが低階層のクラシック、高階層のスーペリア、後はファミリー向けとエグゼクティブルームが少しある形です。
部屋タイプ | ベッドタイプ | 広さ | 定員 | 備 考 |
---|---|---|---|---|
クラシック | 1 king | 21㎡ | 2 | 街並み スタジアムビュー |
1 Queen/2 Single | 21㎡ | 2 | ||
スーペリア | 1 king /2 Single | 21㎡ | 2 | |
エグゼクティブ | 1 king | 29㎡ | 2 | |
ファミリー | 1 king&Sofa bed | 29㎡ | 3 | スタジアムビュー |
今回もクラッシックのキングのお部屋で予約、特に何も言われなかったですが8階と高階層になっていたのでスーペリアにアップグレードしてくれた模様。
ちなみにお値段は13,500円ぐらいでした。
客室紹介 – スーペリア 1 King
足元のカーペットの柄は奇抜ですが、全体的に落ち着いた雰囲気にまとまっています。

避難経路図、今回は8階でこのフロアは14部屋ですね。

部屋の中もシックな木目調とお洒落なガラス扉で上手くまとまっています。
入口右手のガラス扉は水周り。

奥に進むとキングベッド、ベッドサイドにはコンセント1個。

荷物置きとかデスクとか、ソファーと丸テーブルもあります。

洋服掛けもオシャレ、アイロンとアイロン台も有ります。

デスクの下には冷蔵庫、中身は飲んでOKでした。
デスク上には湯沸かしポットとコーヒーセット。

水周りへ。
部屋から水周りの扉を全開にするとそのままトイレの扉が閉められる構図、フランスでは他でも見かけたけど賢い造りだと思いますねー。
バスタブは無しでシャワーブースのみ、ハンドシャワーのみです。

洗面台もサイドが広くて使いやすそうですね。
ヨーロッパでは珍しくシャワーキャップやデンタルキット、コーム等もしっかり用意されています。

シャワールームにはACホテルのアメニティ、ご覧の通り全て揃っています。

最後に窓からの景色。
建物が密集した市街地と違い緑も多く快適ですね。

真下を見下ろすとプールも有りました。

プラチナエリート特典
今回もプラチナエリートとしての宿泊です。
毎度のことながらフランス語は全くですし、英語もあやしいもんなので、聞き間違いや勘違いなども有るかもしれませんがご容赦くださいませ。
・部屋のアップグレード
・選択式アメニティ(朝食or500ポイント)
・レイトチェックアウト最大16時
・ボーナスポイント50%
朝食もは選択式でした、私は翌日は朝から予定があったので今回はポイントを選択です。
ACホテルなのでクラブラウンジは基本的に無いですね。
スタッド・ヴェロドローム
ACホテル・マルセイユの隣に有るスタッド・ヴェロドロームはフランスのサッカーリーグ・アンのオリンピック・マルセイユの本拠地として使われています。
現在はOrangeと言う携帯・通信会社が命名権を持っており「オレンジ・ヴェロドローム」という名前になっています。

オリンピック・マルセイユは伝統のある強豪チームで過去には長友佑都/中田浩二/酒井宏樹なども在籍していたそうです。
サッカー好きの方でこのスタジアム訪れる方は、真横にあるACホテルが近くて便利ですね。
詳細データ
<所在地>
都市名:マルセイユ(フランス)
所在地:4 All. Marcel Leclerc, 13008 Marseille, FRANCE
電話番号:04 65 65 65 00(+33465656500)
チェックイン:15:00~
チェックアウト:~12:00
総部屋数:125部屋(9階建て)
駐車場:ホテル外、近隣にあり(€25/1日)セルフ
<設備・サービス>
毎日のフル ブレックファスト(有料)/レストラン/バー・ラウンジ/スナックバー・デリ/ルームサービス(営業時間限定)/共用エリアでのコーヒー・ティーサービス/季節限定の屋外プール/プールサンラウンジャー/24時間利用可能なフィットネス設備/プールのパラソル/24時間営業のビジネスセンター/24時間対応フロントデスク/コンシェルジュサービス/ツアー・チケット案内/ドライクリーニング・ランドリーサービス/ランドリー設備/新聞 (ロビー・無料)/手荷物保管サービス/エレベーター/セーフティボックス(フロントデスク)/庭園/テラス/図書室
<客室設備>
室内空調(温度調節可) – 冷房/ミニバー/コーヒー・ティーメーカー/アイロン・アイロン台/遮光カーテン/防音室/専用バスルーム/シャワーのみ/バスアメニティ(無料)/ヘアドライヤー/40インチスマートテレビ/プレミアムテレビチャンネルテレビ/インターネット/デスク/WiFi(無料)/電話/
ボトルウォーター(無料)/ハウスキーピング(毎日)/セーフティボックス(客室内・ノートパソコン収容可能)
まとめ
ACホテル・マルセイユでした。
今回はホテルに滞在する時間が短くて、ホテルを散策できなかったのが心残りかな。
24Hのフィットネスやプールも探検できれば良かったのですが、その辺りもお伝え出来なくて申し訳ないです。
レストランも夕方から流行っていたので、人気の様でした。
市街地のホテルよりゆっくり過ごせるので、またマルセイユに訪れることが有れば再訪したいと思います。
みなさんのホテル選択の一助になれば幸いです。
最後までお付き合い、ありがとうございました。
コメント