みなさまこんにちは、Tenya(@Tenya96)です。
今回はメキシコシティに長距離バスで戻った際に宿泊した「Courtyard Mexico City Vallejo / コートヤード・メキシコシティ・バジェホ」について紹介します。
今回は長距離バスでメキシコシティに戻り翌日に飛行機でカンクンに行く日程だったので、バスターミナルか空港でホテルを探してみました。
マリオット系列なら北バスターミナル付近にフェアフィールドとコートヤードがあり、空港にはコートヤードが有りましたが、空港のコートヤードは値段が倍以上したのでバスターミナル付近に宿泊することにしました。
ちなみに北バスターミナル付近にはフェアフィールドとコートヤードが有りますが同じ建物です!
私は一番安かったフェアフィールドで予約したのですが、コロナの影響でしょうか何故か”勝手にコートヤードに予約変更”され驚かされました。
それでは紹介していきます。
コートヤード・メキシコシティ・バジェホ
最初にも言った通り、メキシコシティの北バスターミナルの近所にあるマリオット系列の「コートヤード・メキシコシティ・バジェホ」です。
近いといっても2kmほどあるので歩くと30分弱かかります、Uberを利用したらMX$60(約330円)ほどでした。
斜め向かいにMetrobusの3号線のバス停がありセントロにも約20分で着きます。
ホテルは5階建てで125室となっていますが、同じ建物にフェアフィールド( 5階建てで121室 )も同居しておりビル自体は13階ぐらいありますね。
先ほども言いましたが私はフェアフィールドを6,000円弱で予約していましたが、勝手にコートヤードに変更されました、コートヤードの方が500円ほど高かったので損していないので良いですけどね。
今回のコートヤード・メキシコシティ・バジェホはカテゴリー2なので無料宿泊には⇩のポイントが必要です。
(ちなみに同じ立地のフェアフィールド・メキシコシティ・バジェホもカテゴリー2です)
カテゴリー | オフピーク | スタンダード | ピーク |
2 | 10,000 | 12,500 | 15,000 |
日本にはないカテゴリー2ですが、全く問題なく快適に宿泊できますよ。
外観・エントランス
後から横に有るショッピングモール側から撮った写真ですね。
真ん中の黒い窓の階がロビーやレストランになっています。

Parque Vía Vallejoというショッピングモール内に有り、SEARSというデパートなどと同居しています。

上のショッピングセンター側からも入れますが、メインの1階エントランスはこんな感じ。
大型ショッピングセンターの駐車場と兼用していますね。

コートヤードとフェアフィールドで兼用なのでエレベータも「PB・CC・CY・FF」とボタンが特殊ww
CCはCentro Comercial Shooping Centerと書かれてました。
上に着いたらロビーです、必要最低限でコンパクトにおさまってます。

ロビーを奥のホテル内エレベーターの前から。

夜に向かいのバス停から。
写真の中央やや左がホテルの入口で、さらに奥がショッピングセンターですね。

少し手前はSEARSというデパートです。

客室
さて、それでは客室について。
今回は部屋がアップグレードするとかいう以前に予約とホテル自体が変わるという初体験をしたので、予約したフェアフィールドについては置いておき宿泊したコートヤードについて紹介します。
客室タイプ
客室タイプはシンプルでベッドタイプを選択するだけです。
客室タイプ | ベッドタイプ | 広さ | 定員 |
---|---|---|---|
Guest room | 1 king | 24㎡ | 2 |
1 Queen | 22㎡ | 2 | |
2 Double | 26㎡ | 4 |
公式では広さが若干違いますが、実際の体感なら誤差の範囲だと思います。
料金も私が調べた2・3日では全て同じ価格だったので、人数や好みのベッドタイプで予約すればよいと思います。
客室紹介 – 1 king Guest room
私が宿泊したのは間取りから「 1 king Guest room」だと思います。
廊下はシックな感じです。

いつもの避難経路図。
建物は南北に長い長方形ですね。

部屋の造りも良くあるタイプで、部屋に入ると左手に水周り、その奥にクローゼットがありました。

奥に進むとベッドルーム。
24㎡らしいですが大人なら2人でも問題ない広さでしたね。

部屋の奥からの写真。
ソファーが楕円形の変な形でどうも上手に使いこなせませんでしたね。

デスクスペースはPC仕事も十分可能なサイズです。
テレビは40インチぐらいあるのですが、位置のせいもあって少し小さめに感じます。

続いては水周りへ。
洗面は非常にシンプル、アメニティも石鹸とボディクリームのみです。

シャワールームとトイレ。
シャワーはハンドシャワーもレインシャワーも無く、壁から生えてるシャワーヘッドのみ。

アメニティは「VERVE」(ヴァーブですかね?)
シャンプー・コンディショナー・シャワージェルがボトルでセットされています。

最後に窓からの景色。
西向けですね、あまり見どころは無いですが真下は背の低い巨大ショッピングセンターなので見晴らしは抜群です。

プラチナエリート特典
今回もプラチナエリートとしての宿泊です。
最近は毎回言ってますが英語もスペイン語もあやしいので、聞き間違いや勘違いなども有るかもしれませんがご容赦くださいませ。
・部屋のアップグレード(今回は不明)
・選択式アメニティ(アメニティor500ポイント)
・無料朝食
・レイトチェックアウト最大16時
・ボーナスポイント50%
選択式アメニティはポイントを選択。
アメニティが何なのかは聞きましたが忘れてしましました、すいません。
あと、コートヤード・メキシコシティ・バジェホにはクラブラウンジはありませんね。
ショッピングモール – Parque Vía Vallejo
ホテルは「Parque Vía Vallejo」というショッピングモールの中にあり2階から直接ショッピングモールにアクセスできます。

ショッピングモールの地図が有りました。
ZARAやForever21などファストファッションの店も多く、旅の途中の買い物にも便利です。

写真では写っていないですが飲食店も多いので食事にも困らないですね。
とても綺麗なショッピングモールでした。

館内施設
レセプション階に朝食会場が有りますが、その手前にビジネスセンターが有ります。
私もプリントアウトでお世話になりました。

「The Centro Restaurant」朝食会場にやってきました。
朝食はビュッフェ形式ではなくオーダー制でした。

コーヒーを頂きつつ朝食を待ちます。

さて、ここまで来て朝食の写真は撮り忘れました、ホント抜けててすいません。
詳細データ
<所在地>
都市名:メキシコシティ(メキシコ)
所在地:Calzada Vallejo (Eje Pte 1) 1090, Col Cruz de las Salinas,Mexico City, 02300 Mexico
電話番号:(52)55-5000-1750
チェックイン:15:00~
チェックアウト:~12:00
総部屋数:125部屋(5階建て)
駐車場:あり(MX$288/1日)セルフ
<設備・サービス>
毎日の朝食ビュッフェ(有料)/レストラン/バー・ラウンジ/フィットネス設備/ビジネスセンター/会議室/コンピュータステーション/24時間対応フロントデスク/ドライクリーニング・ランドリーサービス/ランドリー設備/ウェディング サービス/複数の言語を話すスタッフ/エレベーター/テラス
/テレビ (共用エリア)/バリアフリー
対応言語:スペイン語・英語
<客室設備>
冷房/コーヒー・ティーメーカー/アイロン・アイロン台/遮光カーテン/防音室/専用バスルーム/シャワーのみ/バスアメニティ(無料)/ヘアドライヤー/LEDテレビ/ケーブルテレビ/MP3ドッキング ステーション/インターネット/デスク/WiFi無料/電話/ハウスキーピング(毎日)/セーフティボックス(客室内)
まとめ
コートヤード・メキシコシティ・バジェホでした。
北バスターミナルに近いので選びましたが、ショッピングモールに同居しているので超便利でした。
セントロにも目の前のバス停からMetrobusの3号線で20分程で着きます。
ちなみにホテルから空港はUberでMX$125(約700円)でした。
空港に近いコートヤードは倍の12,000円ぐらいしてたので、Uberでの移動費を考えてもコチラの方がお得そうですね。
みなさんのホテル選択の一助になれば幸いです。
最後までお付き合い、ありがとうございました。
コメント