みなさまこんにちは、Tenya(@Tenya96)です。
今回はメキシコを代表するビーチリゾートである「 Cancún (カンクン) 」にやってきました。
宿泊したホテルは「Four Points by Sheraton Cancun Centro / フォーポイントバイシェラトン・カンクンセントロ」です。
カンクンにはラグーナとビーチの間にある南北に細長い有名なホテルエリアが有りますが、こちらのフォーポイントはセントロ(ダウンタウン)側になります。
一泊は街側で泊まろうと思い予約しましたが、ダウンタウンからは微妙に距離があり観光面ではイマイチ使いづらかったですね。
ホテル自体は文句なしで快適だったので、ノンビリしすぎてしましました。
それでは紹介していきたいと思います。
フォーポイント by Sheraton カンクンセントロ
フォーポイント・カンクンセントロは先ほども言った通りホテルエリアではなくセントロ(ダウンタウン)エリアにあります。
カンクン空港は街から南へ15㎞程離れています。
空港ではUberは使えなかったのでTAXIを使う事になりましたがMX$800(約4,500円)と観光地価格でメキシコとは思えない高さでした、後から調べてみたら少しぼられてるかも。
ADOバスならMX$79だったので、バスの方が10倍お得でしたね。
とはいえホテルはセントロのバスターミナルからは3.3㎞も離れており徒歩なら40分かかります。
ウォルマートまで30分、近くのデパートまで20分、最寄りのコンビニは10分ぐらいですね。
カンクンではUberは使えませんでした、タクシーもメーターが無く交渉制なので非常に面倒でしたね。
最近が便利になり過ぎているだけで交渉も旅の醍醐味の1つ、とも言えますが。

フォーポイント・カンクンセントロはカテゴリー3なので無料宿泊には⇩のポイントが必要です。
カテゴリー | オフピーク | スタンダード | ピーク |
3 | 15,000 | 17,500 | 20,000 |
予約した日は値段としては安い日程で約8,500円でした、他の日は10,000円弱していましたね。
カンクンは観光地だけあってメキシコの他の都市と比べ何かと値段は高めですね。
外観・エントランス
逆光ですが、、、ホテルの外観はこんな感じ。

エントランス前から。
ホテルの旗・メキシコの旗・もう一つは州の旗ですかねー。

エントランス。
自動ドアが故障しているのか、ガラス扉に吸盤のノブを付けておじさんが手動で開閉してましたね。

綺麗なエントランスです。

チェックインが終わってロビー。
どこかの航空会社のパイロットさんやCAさんもチェックインしてはりました。

客室
フォーポイントバイシェラトン・カンクンセントロの客室は全部で112室、建物は5階建てです。
客室タイプ
客室タイプもシンプルでトラディショナル・デラックス・スイートの3パターンです。
シティビューの部屋にはテラス付きが有ったり、角部屋が有ったりと若干のバリエーションは有るようです。
客室タイプ | ベッドタイプ | 広さ | 定員 | 備考 |
---|---|---|---|---|
Traditional | 1 King | 42㎡ | 3 | |
2 Queen | 32㎡ | 4 | City view | |
Deluxe | 1 King | 38㎡ | 2 | |
2 Queen | 38㎡ | 4 | City view | |
Junior Suite | 1 King | 38㎡ | 2 |
今回も最安値のトラディショナルのキングで予約して行きました。
プラチナ会員特典でアップグレードは景色の良い部屋になっただけではないかと思います。
(デラックスルームの写真は全てテラス付きだったので、私の部屋にはテラスは無かったです)
客室紹介 – Traditional 1 King
廊下はかなり明るく開放感があります、普通のホテルよりも天井も高いですね。

部屋の形はオーソドックスなタイプで、扉を開けて右側に水周り、左にクローゼット。
アイロンやセーフティ―ボックスが有りますね。

いつものホテルの見取り図。
画像の下側が東向きでラグーナやホテルエリアがある方角です、私も417でラグーナ向きの部屋でした。

さて奥に進むと明るめのベッドルームへ。
やはり室内も天井は高いです。

部屋の奥から。

デスクスペース、左下に空ですが冷蔵庫も有ります。
電源・USBポートなどが後付けですが設置されています。

ベッドサイド、こちらも充電OK。
コンセント・USBポートも完備、後はBluetoothスピーカーも兼ねた時計。

続いては水周りへ。
白い洗面台でしかも超シンプルですね、素敵です。

アメニティは「ACTIV」、石鹸とローションです。
確か日本のフォーポイントも同じでしたね。

シャワールーム側から。

シャワールーム側を。
ハンドシャワーとレインシャワーがあります。
扉が引き戸で省スペースで開閉できるので便利ですね、少し密閉性が低いのが弱点ですが。

バスアメニティも「ACTIV」で壁にセットされています。
シャンプー・コンディショナー・ボディウォッシュですね。

窓からの景色。
窓にはフォーポイントのロゴが有りましたよ。

ロゴは映してみたものの、ぶっちゃけ邪魔でしたね。
4階ですがラグーナまでの間に高い建物が無く見晴らしは最高ですね。

プラチナエリート特典
今回もプラチナエリートとしての宿泊です。
毎回言ってますが英語もスペイン語もあやしいので、聞き間違いや勘違いなども有るかもしれませんがご容赦くださいませ。
・部屋のアップグレード
・選択式アメニティ(朝食or500ポイント)
・ウェルカムギフト
・レイトチェックアウト最大16時
・ボーナスポイント50%
今回の選択アメニティはポイントに。
ウェルカムギフトは「チーズ盛り合わせ」のようなものが頂けましたね、写真は撮り忘れました。
フォーポイントバイシェラトン・カンクンセントロにはクラブラウンジは無いです。
館内施設
クラブラウンジは無いですが宿泊者が利用できるジムとプールはあります。
どちらも最上階の5階にありました。

夕方はスコールで豪雨でしたけどね。
後は私は利用しなかったので詳細は分からないですが1階の玄関横にレストランも有りました。

Fitness Center/フィットネスセンター
フィットネスセンターはラグーナ向きで開放感がありました。

ダンベルたち。

かなり見晴らしが良いですね。
スペースは結構広めです、マシンが多くはないのでソーシャルディスタンスも万全ですね

Outdoor Pool/屋外プール
まずはスコールのプールをどうぞ。
(動画を貼るのは初なので、不具合・改善点などが有れば教えて下さいませ。)
晴れたプール、そんなに大きくないですね。
ラグーナ向きにひらけていて、見晴らしはかなり良いですね。

雨の後なのもあるのか水質は正直やや気になる感じでした。
さっき気付きましたが、個人的には建物の屋上を軽い感じで歩いてる黄色い2人の方が気になりますね。

詳細データ
<所在地>
都市名:カンクン(メキシコ)
所在地:Avenida Tulum, MZ 1 – Lote 2 – SM 12, Cancun 77500 Mexico
電話番号:(52)998-283-0101
チェックイン:15:00~
チェックアウト:~12:00
総部屋数:112部屋(5階建て)
駐車場:あり(無料)セルフ
<設備・サービス>
毎日の朝食ビュッフェ(有料)/2か所のレストラン/2か所のバー・ラウンジ/コーヒーショップ・カフェ/スナックバー・デリ/プールサイドバー/ルームサービス (営業時間限定)/無料のレセプション/共用エリアの電子レンジ/屋外プール/プールカバナ(無料)/24時間利用可能なフィットネス設備/エコツアー(近隣)/プールサンラウンジャー/プールのパラソル/24時間営業のビジネスセンター/会議室/カンファレンスセンター/コンピュータ ステーション/24時間対応フロントデスク/ツアー・チケット案内/手荷物保管サービス/ウェディング サービス
対応言語:スペイン語・英語・フランス語・ポルトガル語
<客室設備>
冷房/ミニバー/コーヒー・ティーメーカー/アイロン・アイロン台/抗アレルギーの寝具あり/遮光カーテン/防音室/高級寝具/専用バスルーム/シャワーのみ/バスアメニティ(無料)/ヘアドライヤー/42インチLEDテレビ/プレミアムテレビチャンネルテレビ/デスク/WiFi(無料)/市内電話(無料)/セーフティボックス(客室内)/コネクティングルーム・隣合った客室
まとめ
フォーポイントバイシェラトン・カンクンセントロでした。
セントロ(ダウンタウン側)ですが、やや離れているので立地としては少し不便でした。
Uberも使えないですし、カンクンってGoogleMapでバスが検索できないので面倒でした。
しかも残念ながら昼は灼熱・夕方はスコールと天気に恵まれなかったので、せっかくダウンタウン側でホテルをとったのに散策は諦めコンビニで買物してホテルで籠るカンクン初日でした。
ホテル自体の設備や部屋は天井が高かったり快適で大満足です、値段がもう少し安ければなお嬉しいといった感じですね。
みなさんのホテル選択の一助になれば幸いです。
最後までお付き合い、ありがとうございました。
コメント