みなさまこんにちは、Tenya(@Tenya96)です。
今回もメキシコ、西のビーチリゾートである「Puerto Vallarta / プエルト バジャルタ」。
宿泊したホテルは「Holiday Inn & Suites Puerto Vallarta Marina & Golf / ホリデイ・イン&スイーツ プエルトバジャルタ マリーナ&ゴルフ」です。
ホント名前が長いホテルが多いですね、逆に「W」ぐらい短いのも扱いづらいけど(汗)
前回は新市街に近いビーチ沿いにあるシェラトンでしたが、今回は北のマリーナエリア。
空港やバスターミナルに近く、ビーチ沿は最近どんどん開発されているようで高級ホテルが、幹線道路沿いにはビジネスライクなホテルが多い地域です。
久しぶりのIHG系列、基本的に安価で奇麗なホリデイインは海外でも安心して泊まれますね。
ホリデイ・イン&スイーツ プエルトバジャルタ マリーナ&ゴルフ
とても綺麗でびっくりしましたが、調べてみたら2020年に開業した新しいホテルでした。
ホテルの位置は⇩、空港から1.1㎞で徒歩15分以内と非常に近いです。
バスターミナルまでは3.3㎞なので徒歩は不可能ではないですが現実的ではないですね。
大通り沿いの数軒隣にホリデイインエクスプレスがあったり、斜め向かいのホテルマークはコンフォートインだったり、見知ったビジネスホテルが見えました。
マリーナの奥にあるビーチ沿いにはマリオットやウエスティンといった高級ホテルが並んでいる、地図よりもう少し南にヒルトンもありました。

外観・エントランス・ロビー
大通りの向かい側からホテルの全景を。
左手前のガラス張りから奥に見えている背の高い建物がホテルです。

超個人的な話ですが、隣に日本からは撤退してマイナーな「MG」って車屋が有りました、皆さん全く知らない車会社だと思いますが、昔乗ってたので久しぶりに見て嬉しくなったよ。
エントランスへの道はバリアフリーなスロープ。

エントランス。
車はエントランスの目の前まで入れます。

中に入って右手にロビー、左側にレストラン、右手奥がレセプション。
明るく広々としたロビーで個人的に好きな雰囲気なのですが、玄関側にスタッフさんを含め誰も居ないので閑散として寂しく見えましたね。

チェックイン中に奥からロビーとエントランス。

客室
客室タイプとアップグレード
ホリデイ・イン&スイーツ プエルトバジャルタ マリーナ&ゴルフですが「 &スイーツ 」がついてるホリデイインは通常のホテルのような客室と家具・家電が付いているスイートがあります。
日本でも新大阪にホリデイ・イン&スイーツ(←宿泊記)が出来ました。
部屋タイプ | ベッドタイプ | 定員 | 備考 |
---|---|---|---|
⇩スタンダードルーム | シングル1台 | 2 | |
キング1台 | 2 | ||
クイーン2台 | 4 | マウンテンビュー | |
⇩スイート | クイーン2 台 | 2 | テラス |
キング1台 | 2 | ゴルフビュー | |
ガバナ―スイート | シングル1台 | 2 | |
キングスイート | キング1台 | 2 | テラス |
プレミアスイート | キング1台 | 2 | マリーナビュー |
調べてみましたが定員などの情報は正確か少し怪しいです⇧
「定員 2 名 (うち子供は 1 名まで)」とか書いてある旅行会社もありましたが、公式サイトでは子供は無料となってました。
公式サイトによると子供は宿泊料金だけでなく食事まで無料だそうです⇩
あまり子連れ旅行には詳しくないですが、公式で事前にしっかり表示してくれてると助かりますね。
友人と話すと「何歳まで添寝で無料か問い合わせが必要」とかの手間や「安くはない朝食料金を払ったのに子供が全然食べなくて損した気分」とか聞きますし。

私は普通に キング1台のスタンダードルームで予約して行きました。
結果、ゴルフ場やマリーナが見渡せるスイート( キング1台 )にアップグレードして頂きました。
近所に同じホリデイインのホリデイインエクスプレスが有りますが、細かい違いは不明ですが私が考える大きな差はエクスプレスの方が朝食付きな事でしょうか。
私は朝食はプランで付いていれば食べますが、普段は食べないので無くて良い派です。
ホリデイインはスイーツの部屋だと家電付きなので長期滞在には向いていますかね、でも長期滞在にありがたい洗濯機が部屋に無かったですね。
客室紹介
ホテルは9階建てで全151室だそうで、私は8階でした。
エレベーターからも降りてスグで快適、各階に製氷機は置いてあります。

避難経路図では私の部屋は802になっていますが、実際は801でしたけどね。

部屋に入るとまずは大きな窓とソファーが目に入ります。

右手側はデスクスペースと冷蔵庫・レンジ。

部屋の奥から。
ソファー後ろに低めの壁があり、ベッドスペースと分けられています。

逆サイドから。

デスクのチェアは何だか今風のメッシュ製の腰に良さそうなヤツ。
「&スイーツ」のホリデイインのスイーツの部屋は家電付きですが、電子レンジと冷蔵庫だけでした。
新大坂のホリデイイン&スイーツは炊飯器・洗濯機・食器・調理器具・IHコンロなども完備されていたので、そこから考えると装備で見劣りします。
とはいえ料理とかしないので冷蔵庫で冷やしてレンジで温められるだけで十分ですけどね、洗濯機は有れば嬉しかったかな。

水周り、洗面台の写真は撮り忘れました。
バスタブは無く壁から生えたシャワーのみ。

アメニティはホントこれだけ⇩(ドライヤーは有りました)

続いてこの部屋のウリである景観です、部屋は南向きで2面が窓になっており非常に明るく見晴らしも最高です。
だいたいですが左側の窓が南西、右側の大きな窓が南東の方角を向いています。

南西側、高い建物が全くないので見晴らしが良いです。
こちらの窓からは山手が見え、ホテル前の大通りがずっと続いていますね。

南東側は名前の通りのGolf Viewです。
こちらも大きい建物が近くに無いので見晴らしは良く、緑が豊富で良い感じです。

角度を変えて東側。
手前の白い建物がコンフォートイン、その奥がショッピングモールです。

今度は南側。
ゴルフ場の横にはホテルが建っており見えないですが、ホテルの奥にマリーナがありさらに奥にはビーチがあるはずです。

⇧の角度で夜はこんな感じ、周囲に緑が多い分こちらの方角以外は真っ暗でした。

館内設備
とりあえず色々ありそうな2階に下りてきました、館内を散策してみましたので紹介します。

後々、ホテルの詳細を調べていて分かりましたが「ランドリー設備は有る」みたいです。
散策した際には見つけられなかったのでホテルの何処に有るかは不明ですが、宿泊中に調べて聞けば良かったですね。
プール
部屋から見下ろしたらプールとジャグジーもバッチリ見えました。

降りてきてプールサイド。
ビーチチェアは日向ばかりですが、屋根があるテーブル席もあるので助かります。

ジャグジーには人がいましたが、プールはそんなに泳いでいる人は居ないですね。

見上げるとホテルの建物。

プール横には「Sky Bar」ですかね、スタッフさんも誰も居ませんでしたけど。

プールのオープン時間は06:00~22:00だそうです。
フィットネス
同じ2階にフィットネスも有りました。
部屋のカードキーで入れるタイプですね。

良くある運動器具、私はいまだに使い方は分かりませんけど。

ダンベルたち。

奥から、そう広くはないですね。
自分では利用しないのでジムの広さの適正は分からないですけど。

フィットネスのオープン時間もプールと同じく、06:00~22:00だそうです。
レストラン
1階のロビーの横にレストランとバーがあります。
IHGの会員特典でウェルカムドリンクを頂けたので、ビールを一杯いただきました。

右手奥にPCとプリンタがあり利用できます、私もバスチケットの印刷でお世話になりました。
ですがビジネスセンターと言うには小さいスペースな気がしますが、こんなもんですかね。

流石のメキシコクオリティ、従業員の皆さんもサッカーに夢中です。
高級ホテルでは許されないでしょうが、こういったフレンドリーな面も個人的には良いと思います。

IHG Rewards Club プラチナエリート特典
IHGの会員プログラムRewards Club(リワーズクラブ)に入ると様々な特典が受けられます。
いくつか会員のランクがある中で私はプラチナエリートとして宿泊しました。
プラチナエリートの特典は様々ですがメインは⇩でしょうか。
プライオリティチェックイン
レイトチェックアウト
無料の客室アップグレード
基本ポイントに加算されるボーナスポイントが50%にアップ
IHGのホテルはプラチナエリートでもラウンジ利用特典や朝食無料などの特典が無いので、そのあたりはIHGにも頑張ってほしいところです。
もともとホリデイインにはラウンジはないですけどね。
⇩IHG Rewards Clubについて
詳細データ
<所在地>
都市名:プエルト・バジャルタ(メキシコ)
所在地:Blvd Francisco Medina Ascencio No. 3650 Col, Villa Las Flores, 48335 Puerto Vallarta, Jal., Mexico
電話番号:(52)322-252-0070
チェックイン:16:00~
チェックアウト:~13:00
総部屋数:151部屋(9階建て)
駐車場:あり(無料)セルフ
<設備・サービス>
毎日のイングリッシュ ブレックファスト(有料)/レストラン /バー ・ラウンジ/コーヒーショップ・カフェ/スナックバー・デリ/ビーチシャトルサービス (有料)/屋外プール/スパサービス (敷地内)/24時間営業のビジネスセンター/会議室/カンファレンスセンター/コンピュータ ステーション/24時間対応フロントデスク/ランドリー設備/手荷物保管サービス/ベルスタッフ/エレベーター/喫煙エリア限定 (違反の場合は罰金)/屋上テラス/バリアフリー
対応言語:スペイン語・英語
<客室設備>
冷房/ミニバー/コーヒー・ティーメーカー/アイロン・アイロン台/遮光カーテン/防音室/専用バスルーム/ヘアドライヤー/55インチスマートテレビ/ケーブルテレビ/インターネット/デスク/WiFi無料/市内電話 (無料)/ハウスキーピング (毎日)/セーフティボックス (客室内)/コネクティングルーム
まとめ
ホリデイ・イン&スイーツ プエルトバジャルタ マリーナ&ゴルフでした。
特に気にして選んだわけではないのですが、2020年にオープンした新しいホテルだったので綺麗で快適でした。
ホテルは安定のホリデイインクオリティで宿泊面はすこぶる快適です。
値段は10,000円前後からが多く日本ほどは安くはない印象ですが、周囲のリゾートホテルに比べたらお手頃だと思います。
私はホテルに「滞在中の体験」や「食事」などではなく「宿泊」をメインに求めるときは、ホリデイイン等をチョイスすることが多いです。
ちなみに今回アップグレードされたスイートの部屋を直接予約すると16,000円ほどでした。
館内の設備はリゾートホテルには劣りますが、とても綺麗で空港からも近く便利なホテルだったのでオススメです。
みなさんのホテル選択の一助になれば幸いです。
最後までお付き合い、ありがとうございました。
コメント